以前、WindowsXPからWindows8に乗り換えた際、古いレーザープリンタのドライバが対応せず、メーカーもサポートしない為に、トナーカートリッジの予備が残っているにもかかわらず、新しいプリンタを買うハメになった事を未だにしつこく根に持ち (^^;
、今回のWindows10へのアップグレードにも二の足を踏んでいたのでした (^^;
トレンドに早く乗って順応するのが得策なのはわかっていますが、それでもOSアップグレードで残念な結果になってもつまらないので、マウスコンピュータのスティック型PC 「MS-NH1-W10」を入手し、家で家族用PCという名目にして恩(媚)を売りつつ、Windows10の実際的な挙動を観察する作戦を立てました。
そのスティック型PCに、Windows8やそれ以前から使っているソフト(アプリケーション)をこっそりインストールしてみて、秘かに挙動を確かめてやろう・・・
そして感触が良ければ、他のPCもWindows10へアップグレードしちゃおう・・・
という、姑息な一計を案じたのです (^^;
ところが、このスティック型PC、放熱に問題があって、ヘビーに使うとCPUの温度が下がらず、速度低下が著しいという噂。
そこで・・・
古いCDデッキを分解した際に取り出しておいた放熱板(ヒートシンク)を
金鋸で3.5cm幅にぶった切り、
蓋を外した本体に取り付けました。
世間では、
uxcell 100mm x 35mm x 10mm ヒートシンク ヒートクーリングフィン ディフューザー 放熱板 アルミ二ウム IC SCR部品用
(↑)のヒートシンクがスティック型PC 「mouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 」 に、ちょうど良い大きさとの事で、定番になっているようですが・・・ (^^;
ついでに壊れた電源ユニットから外したファンにUSBオスのコネクタを取り付け
ヒートシンクにカチッと嵌るようにトタンの板を曲げて固定しています。
さてさてこれで準備完了。
トップランド(TOPLAND) 4個口 コンセントタップ & USB充電 2ポート 急速充電 2.4A 合計1400Wまで 電源タップ M4219 延長コード2.5m
(↑)で給電し、(下に写真があります)
iBUFFALO 無線(2.4GHz)キーボード&マウスセット ブラック
(↑)で操作します (^^)
ここから自宅での楽しいパソコン遊びの過程がありまして、CPUパワー不足とメモリの限界があるので専らYouTube視聴とかAmazonプライムビデオ鑑賞専用機になりつつあるのですが (;'∀')
例によって何の写真もありませんが、mouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 Windows10/2GB/32GB と、Windows10は、結果的に良い感触でした。
・・・で、
トタン板を曲げて固定したファンが止まっていますが・・・
自宅に設置してTVに繋いで使用している状況です。
設置というか・・・ 丸ごと荷造りのビニール紐で、壁のフックにぶら下げてあります。
もちろんこのまま使用しています。
ファンの方は、M4219 4コンセント節電タップ+2USBポート計2.4A2.5M ホワイト(↑)
の、USB給電を使わずに、上限アンペア数の少ないACアダプタをコンセントに挿して、必要な時に回すようにしました。
個別にスイッチが付いているのでラクです。写真はONにして回したところ。
他の3口は今のところ使う予定が無いためアダプタを一番上に挿していますが、そのうち場所移動することになるでしょう。
(↑)回っています (^^)
12V用を5Vで回しているのでそよ風ですが、ヒートシンクを冷やすには充分な風量です。
ネット上の動画の再生やLibreOfficeを普通に使えます。
Windows10はまだそれほど使い込む段階ではないのでレビューできませんが、Windowsデフォルトのセッティング(既定のアプリなど)が使いにくい以外に不自由はなさそうなので、職場のPCもアップグレードする事にしました。
早速始めました。
レジストリをいじって、アップグレードしない設定にしていたので、どこをどう直すと自動でアップグレードするのか失念していたため、
Windows10を入手する
(↑)から ツールを今すぐダウンロード して実行しました。
・・・ いつも裏切られますが、果たして本当だろうか ・・・
小一時間で終了しました。
とりあえずこの辺りでPCどハマり状態からは抜け出せそうです (^^)
※ 加筆~
Windows10のシステムフォントが気に入らないので、
こちらのブログ を参考に
こちらのサイト から
「Meiryo UIも大っきらい!! Version 2.17」と「Re-Metrics」をダウンロードし、使わせていただきました<m(__)m>。
お陰様で、今のところ感覚的にしっくりくる設定で、快適にWindows10を使えています (^^)
その後
-
スティックPCがHDMI接続で音が出なくなった (T_T)
スティックPCのWindows10更新後 HDMIで音が出なくなった件
続きを見る